PR

無料で泊まれる!?マリオットボンヴォイアメックス・プレミアムカードの魅力

スポンサーリンク

今年は旅行に行きたい!いつもよりちょっといいホテルに泊まりたい!

誰だってそう思うのでは?

しかし、旅行ってお金がかかる!

特に子どもがいる家庭では交通費、ホテル代、食費などを考えると大きな出費になります

とても気軽には行けないです

そんな方におすすめしたいのが「Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®」のクレジットカード!

普段の生活費や買い物をMarriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カードで支払うだけで年に一回無料で高級ホテルに泊まれたり、会員特典でラウンジも利用できてとてもお得

さらに貯まったポイントをマイルに交換すれば交通費も節約できるし、ホテルの宿泊費に充てれば旅行に行く機会も増やせます

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カードは客室アップグレードやレイトチェックアウト、無料宿泊など年会費以上の特典を享受できるので、旅行好きにおすすめのクレジットカードなんです

→Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カードの発行方法

しかしこれらの特典をもらうには条件をクリアしなければならなく、使い方によってはカードを新規発行しても高い年会費以上に特典を受けられない可能性も

では、どんな人に「Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®」はおすすめなのか?

2種類のカード、会員ランク、無料宿泊特典など”Marriott Bonvoy魅力”をわかりやすくまとめてみました

わが家はクレジットカードをよく利用するので、何かお得なカードはないかと探していたところ「Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®プレミアム・カード」に出会いました!
今ではプラチナ会員に昇格しホテルステイを楽しんでいます♪
いつでも食事できるラウンジ・広い部屋へのアップグレード・レイトチェックアウトは子連れにもとても便利でおすすめですよ

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®に興味のある方は是非参考にしてみてください

スポンサーリンク

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カードとは

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®は世界中のマリオット系列ホテルで会員向けの特別なサービスが受けられたり、無料宿泊特典がもらえるまさに旅行好きのためのクレジットカードです

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カードの特典
  1. カードを持っているだけで上級会員の特典がうけられる
  2. 年間一定額以上の利用とカード継続で国内外で利用できる無料宿泊特典がもらえる
  3. 日々の買い物で貯まったポイントをホテル宿泊に充当できる
  4. 提携ホテルでの利用でボーナスポイントがもらえる
  5.  

Marriott Bonvoyに加盟しているホテルは30ブランドあり、誰もが知っているような高級ホテルからカジュアルホテルまで様々なホテルがあります

Marriott Bonvoyのクレジットカード「Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®」を持っていればこれらのホテルで会員だけの特典やランクアップを受けることができます

スポンサーリンク

「一般カード」と「プレミアムカード」

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®は「Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®・カード(以下一般カード)」と

「Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード(以下プレミアムカード)」の2種類があり、それぞれ年会費や特典が違います

この2つ、名前もデザインもそっくりでややこしい…

まとめてみるとこんな感じ

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®

一般カード

プレミアムカード

年会費

23,100円

49,500円

エリート会員レベル

シルバーエリート

ゴールドエリート

会員ランクアップ

ゴールドエリート

年間100万円以上のカード利用で

プラチナエリート

年間400万円以上のカード利用で
家族カード

1枚目無料

2枚目からは11,550円

1枚目無料

2枚目からは24,750円
無料宿泊特典獲得の条件

年間150万円以上のカード利用

年会費は含まない

年間150万円以上のカード利用

年会費は含まない
無料宿泊できるホテル

35,000ポイントまで

手持ちポイントを最大15,000ポイント追加可能(計最大50,000ポイント)

50,000ポイントまで

手持ちポイントを最大15,000ポイント追加可能(計最大65,000ポイント)
ポイント還元率

2.0%

3.0%

海外旅行保険

最大3,000万円

最大1億円

通常、年間10泊以上しないとなれないシルバーエリート会員やゴールド会員の上級会員にクレジットカードを発行するだけでなれます

しかし、ネックになるのはやはり年会費

一般カードでも年会費23,100円はなかなかな出費…

年会費が高額だけど本当にお得なクレジットカードなの??

答えは、「Yes!!」

なぜならば下記の特典がもらえ、実質年会費はタダ同然だからです

  1. 年会費以上のホテルにも泊まれる無料宿泊特典
  2. 最大スイートまでの無料客室アップグレード
  3. 朝食無料
  4. 追加料金なしでクラブラウンジが使える
  5. 追加料金なしでレイトチェックアウトできる

旅行好き・ホテル好きには嬉しい特典ばかりではないでしょうか?

ただ、これらの特典は幾つかの条件を達成しないともらえません

では「どうしたらもらえるの?」

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®を持っていないと受けられない特典や、マリオットボンヴォイ会員ランクによる特典の違いについて詳しくご紹介します

スポンサーリンク

無料宿泊特典

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®を発行すると、以下の条件達成で無料宿泊がプレゼントされます

  1. カード入会日(切替日)から一年間に合計150万円以上カードを利用する
  2. 翌年度以降も同じカードを継続して保有する

無料宿泊特典と言ってもやはり上限があり「どこのホテルでも一泊無料!」とはいきません

上限ポイントはカードによって異なり以下の通りです

  • 一般カード: 一泊3,500ポイントまでの宿泊
  • プレミアムカード : 一泊50,000ポイントまでの宿泊

泊まりたいホテルはあるけどポイントが足りない!って時は、手持ちのポイントを最大15,000ポイント足して一般カード会員なら最大50,000ポイント、プレミアムカード会員なら最大65,000ポイントまでのホテルに宿泊可能

無料宿泊特典は、世界138の国と地域、7,900軒を超えるマリオットボンヴォイ加盟ホテルで利用できるのでどこに泊まろうか悩むのも楽しいです

有効期限は発行から1年もあるので先の旅行の計画も立てやすいです

無料宿泊特典の注意事項はこちら

  1. 1泊1室2名まで
  2. 最も価格の低いスタンダードルームのみ
  3. 3,500ポイント以下でもお釣りは出ない

スタンダードルームしか予約できませんが、会員ランクの特典が適用されるので当日アップグレードも期待できます

その他ラウンジ利用やレイトチェックアウトといった特典も普段通り適用されるので、ラグジュアリーなホテルステイが無料でできてお得すぎる特典となっています

これだけでも年会費がペイできてしまいます

→Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カードの発行方法

例えばどんなホテルに無料宿泊できるのか、2023年8月30日に2023年9月30日から1泊の検索をした結果からご紹介します

宿泊に必要なポイント数は、空室状況やシーズンに基づいて必要ポイント数が日々変動するフレキシブルポイント制となっています

必要ポイント数はあくまで目安とお考えください

35,000ポイントで宿泊できるホテル

35,000ポイント以下のホテルにも無料宿泊できますが、お釣りは返って来ないのでなるべく35,000ポイントぴったりのホテルに泊まるのがおすすめです

35,000ポイント以内だとマリオットボンヴォイのホテルブランドの中でも「セレクト」に分類されるホテルが主になります

「セレクト」のコンセプトは”気の利いた手軽なアメニティとサービス”でリーズナブルなホテルが多いです

市街地に多いので観光メインで過ごしたい方におすすめ

35,000〜50,000ポイントで宿泊できるホテル

一般カードで手持ちポイントを上乗せするならシェラトンにも無料宿泊できます!

シェラトンは高級老舗ホテルですが、アロフトやモクシーは「セレクト」に分類されます

内装も今時で個性豊かなホテルが多く、カジュアルに過ごしたい方におすすめです

50,000〜65,000ポイントで宿泊できるホテル

プレミアムカードを保有し手持ちポイントを上乗せすると、マリオットホテルなど「プレミアム」に分類されるホテルにも無料で宿泊できます

「プレミアム」のコンセプトは”洗練され、心遣いの行き届いたアメニティとサービス”で一流のおもてなしを受けることができます

クラブラウンジがあるホテルも多く、一日中ホテルに居ても退屈しません

大阪マリオット都ホテルは、日本一高いビル「あべのハルカス」の上層階にあるのでお部屋からも大阪の街を一望できます

プラチナ会員ならクラブラウンジも利用可能

ラグジュアリーホテルにも無料宿泊できる

宿泊に必要なポイントは変動制ですが、平日や直近の予約はポイント数が少ない傾向です

必要ポイントが少ない日を狙えばラグジュアリーホテルに無料宿泊も可能!

ザ・リッツ・カールトンやJWマリオット、セントレジスは「ラグジュアリーホテル」に分類され”格調高い素晴らしいアメニティとサービス”を提供してくれます

記念日や特別な日に泊まりたい超高級ホテルにもMarriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カードを所持していれば毎年泊まることも可能です

ザ・リッツ・カールトンのクラブラウンジはプラチナ会員でも入ることのできない格式高いラウンジで利用するにはクラブルームに宿泊しなければなりません

無料宿泊特典ではクラブルームには泊まれませんが、ザ・リッツ・カールトンの雰囲気は十分味わえます

追加料金を払うまたは貯まったポイントでクラブルームに宿泊すればクラブラウンジも利用可能です

ディズニーのオフィシャルホテルにも無料宿泊できます

無料宿泊を使えばホテル代が浮くので嬉しい!

→Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カードの発行方法

エリート会員レベルによる特典の違い

Marriott Bonvoyにはカードのランクの他に「エリート会員レベル」という会員ランク制度があります

ホテル宿泊時の特典はこのエリート会員レベルによって決まります

まず、Marriott Bonvoyに入会すると以下の特典が利用できます

  • 客室内Wi-Fi無料
  • 会員料金
  • モバイルチェックイン/サービス

ちなみに会員登録するだけなら無料!

一般会員より上級会員であるエリート会員レベルはカード利用額や宿泊実績などによって決まり、特典も会員レベルによって変わります

エリート会員レベル
一般会員 シルバーエリート ゴールドエリート プラチナエリート
年間宿泊数

10泊

25泊

50泊

完全予約保証

×

ホテルでの支払いでもらえるボーナスポイント

×

10%

25%

50%

レイトチェックアウト

×

優先レイトチェックアウト

14時

16時
ウェルカムギフト

×

×

ポイント

ポイント・朝食・アメニティのいずれか
客室アップグレード

×

×

スイート含む
ラウンジアクセス

×

×

×

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®が気になってる人は、旅行好きでよりラグジュアリーなホテルステイを望んでいる方が多いのではないでしょうか?

正直、一般会員やシルバーエリート会員の特典では満足できないですよね…

ゴールドエリート会員以上なら通常のお部屋を予約しても空きがあれば追加料金なしでお部屋をアップグレードしてくれます!しかもレイトチェックアウトもできるので、より良いお部屋に長く滞在できます

さらにプラチナエリート会員以上でスイートルームにアップグレードされたり、憧れのラウンジを使えたり、ホテルの美味しい朝食だって無料で頂けます

まさに、ワンランク上のホテルステイ!

特典はホテルによって多少変わりますが、ホテル好きなら是非ともゴールドエリート会員以上、できればプラチナエリート会員を目指したいところ

ではゴールドエリート、プラチナエリート会員になるには?

ゴールドエリート会員になるには

ゴールドエリート会員になる方法
  1. 加盟ホテルに年間25泊する
  2. 一般カードを発行し年間100万円以上カード利用する
  3. プレミアムカードを発行する
  4. ステータスマッチ

「一般カードもプレミアムカードも年会費が高すぎてちょっと…」という方は無料の会員登録だけでも宿泊実績を積めば上級会員レベルを目指せます

  • 年間10泊 : シルバーエリート
  • 年間25泊 : ゴールドエリート
  • 年間50泊 : プラチナエリート

しかし、年間100万円以上カード利用するのであれば一般カードを発行するのがおすすめ!

最初はシルバーエリートですが100万円の利用が確認され次第ゴールドエリート会員にレベルアップされます

25泊もしない、100万円もカードは使わない、けどゴールドエリート会員になりたい!という方はプレミアムカードを発行すれば初年度からゴールドエリート会員になれます

ステータスマッチとは他社の上級会員資格を持っている場合同等の会員資格にアップできるという制度です(例 ワールドオブハイアット・エクスプローリスト→ゴールドエリート)

すでにホテル会社の会員になっている方はもしかするといきなりゴールドエリート会員、プラチナエリート会員になれちゃうかもしれません

プラチナエリート会員になるには

プラチナエリート会員になる方法
  1. 加盟ホテルに年間50泊
  2. 年間400万円以上のカード利用
  3. プラチナチャレンジ
  4. ステータスマッチ

やはりプラチナエリートはゴールドエリートよりハードルは高めです

結婚式を挙げたり、400万円以上の大きい買い物をする予定があればプレミアムカードを発行して決済するだけでゴールドエリート会員からプラチナエリート会員へレベルアップできます

50泊もできない!400万円も買い物する予定がない!なるべく費用をかけずプラチナエリート会員になりたい!!って方は「プラチナチャレンジ」という方法もあります

「プラチナチャレンジ」とは一定の期間内に加盟ホテル(一部除外あり)に16泊するとプラチナエリート会員になれるという制度です

本来であれば年間50泊もしないとプラチナエリート会員になれないところ、たった16泊でなれる方法があるなんてまさに裏技!

チャレンジ方法は以下の通りです

  1. 専用デスクに電話(0120−92−5659)
  2. プラチナチャレンジしたいと伝える
  3. 期限までに16泊する

プラチナチャレンジの申し込みは電話のみ!条件は年によって微妙に変わるようなので詳しく知りたい方、チャレンジしたい方は専用デスクに電話してみてください

ゴールドエリート同様、他社の上級会員資格を持っているとプラチナエリート会員になれることがあります(例 ヒルトン・オナーズ ゴールドダイヤモンド→プラチナエリート)

ヒルトンステータスマッチ申請ページ

おすすめはプレミアムカード

2種類のクレジットカードのスペックの違い、会員レベルごとの特典の違いをご紹介してきましたが、結局何を選ぶのがお得なの?悩みますよね

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®のクレジットカードを発行する場合は、シルバーエリート会員の特典では年会費相当の特典は得られないためゴールドエリート会員、できればプラチナエリート会員を目指すのがおすすめ

年間400万円以上のカード利用が可能であれば、迷わずプレミアムカード発行しましょう!

  1. マリオットボンヴォイに会員登録する
  2. プレミアムカードを発行
  3. プレミアムカードを年間400万円以上利用する
  • プラチナエリート獲得
  • 無料宿泊特典獲得

400万円と言う高額なカード利用が必要ですが、この方法が一番手っ取り早くプラチナエリートの会員資格を獲得でき、無料宿泊特典も獲得できるためMarriott Bonvoy特典を余すことなく享受できると思います

”プラチナエリートは無理だけどゴールドエリート会員なら目指せそう”という方はとりあえず一般カードを発行するのもあり

  1. Marriott Bonvoyに会員登録する
  2. 一般カードを発行
  3. 一般カードを年間100万円以上利用する
  • ゴールドエリート獲得
  • 150万円以上のカード利用で無料宿泊特典も獲得

100万円くらいなら家賃や光熱水費、普段の買い物をカード決済にすればなんとかなりそうですね

Amazonギフト券を購入したり、ふるさと納税をするという方法もあります

高い年会費を払いたくない!出費は抑えたいが時間はとれるという方にはプラチナチャレンジもおすすめ

16泊必要ですがホテルを選べば数万円代での達成も可能だそう

  1. Marriott Bonvoyに会員登録する
  2. プラチナチャレンジする
  • プラチナエリート獲得

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®のクレジットカードを発行しないため無料宿泊特典は得られないのがデメリット

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カードがおすすめな人

これまでお話ししてきた通りMarriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®のクレジットカードには2種類あり、 Marriott Bonvoyの会員にも幾つかのパターンがあります

会員レベルでの特典の違いや、無料宿泊特典付与の条件を理解していないと思っていた特典がもらえず無駄に高い年会費を払うことになりかねません

ではズバリ、Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®はどんな人におすすめなのか

どんな人におすすめ?
  1. 旅行・ホテルが好き
  2. プライベートや事業で年間400万円以上クレジットカードを使う

まず大前提に”旅行好き”であることが挙げられます

旅行に興味がない方はMarriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®の特典に魅力を感じられないと思います

次にMarriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®の特典を最大限使うためにプラチナエリート会員になれる人です

つまり年間400万円以上のクレジットカード決済が必要です

以上2つの条件を満たす人はMarriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®プレミアム・カードを今すぐ発行すべきです!

いつもの旅行がラグジュアリーで優雅なものになるでしょう

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カード発行する

無料宿泊特典をもらうにはMarriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カード発行が必須です

Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カードの発行方法はいくつかありますが、一番お得なのはMarriott Bonvoy会員からの紹介です

カード発行でもらえるポイント
  1. 公式サイト経由:39,000ポイント(一般カードは16,000ポイント)
  2. ポイントサイト経由:39,000ポイント(一般カードは16,000ポイント)+だいたい2,000円相当
  3. Marriott Bonvoy会員からの紹介:39,000ポイント(一般カードは16,000ポイント)+6,000ポイント

知り合いにMarriott Bonvoy会員がいてたら是非紹介してもらいましょう!

\\会員からの紹介が一番お得//

この記事を読んでくださりありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて6,000ポイントもらえる紹介リンクを特別にお送りいたします
一般カードでもプレミアムカードでも紹介可能!
ご希望の方はメールより紹介専用URLをお受け取りください
入力したメールアドレス宛に即時に自動送信いたします

    どの方法でカードを発行しても下記の条件をクリアすればMarriott Bonvoyのポイントをプレミアムカードなら39,000ポイント、一般カードなら16,000ポイントもらえます

    • 入会後3ヶ月以内に30万円利用
    • 合計30万円のカード利用

    カードを発行し利用するだけで、最大で45,000ポイントももらえちゃうので初年度は実質数千円でMarriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カード保有できます

    45,000ポイントもあればシェラトンやマリオットホテルといった高級ホテルにも時期によってはポイント宿泊できます!

    入会キャンペーンはいつ終了するかわからないので、悩んでる方はとりあえず発行して更新しないのもあり

    まとめ

    Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カードは年会費は高いものの、1泊10万円超えのホテルに無料宿泊できたりもするので旅行好きにはおすすめのカードです

    特にプラチナエリート会員以上はスイートルームを含む客室アップグレード、レイトチェックアウト、ラウンジの使用が無料で利用でき非日常でラグジュアリーなホテルステイを楽しめます

    広い部屋、ゆっくりチェックアウト、いつでも軽食が楽しめるラウンジは子連れ旅行にも嬉しい特典ですのでパパ・ママにも是非持って欲しいクレジットカードの一つです

    旅行好きならMarriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®カードを保有してワンランク上のホテルステイを楽しんでみては?

    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    お出かけ
    スポンサーリンク
    ーFollowー

    コメント