PR

赤ちゃんとザ・リッツ・カールトン大阪でホテルステイ クラブレベル宿泊

スポンサーリンク

憧れのザ・リッツ・カールトン大阪に生後11ヶ月の赤ちゃんを連れて宿泊しました!

今回はザ・リッツ・カールトン大阪のクラブレベルに宿泊しましたが、赤ちゃん連れでも一流のおもてなしを受けることができました

赤ちゃん連れだからこそクラブレベルを選んで欲しいほどおすすめです!

ベビー用品の貸し出しや、サービスなどザ・リッツ・カールトン大阪のクラブレベルに赤ちゃんと宿泊を考えている方の参考になれば嬉しいです

スポンサーリンク

ザ・リッツ・カールトン大阪

誰もが一度は耳にしたことがあろうザ・リッツ・カールトン大阪(The Ritz-Carlton大阪)は

ザ・リッツ・カールトンの日本第一号として1997年に開業し2022年5月には開業25周年を迎えた歴史ある由緒正しいラグジュアリーホテルです

賑やかな梅田に位置しながらも一歩踏み入れるとまるで貴族の邸宅に招かれたような気分を味わえます♩

スポンサーリンク

ザ・リッツ・カールトン大阪のクラブレベル お部屋とアメニティ

ザ・リッツ・カールトン大阪のチェックインは15時からですが、娘を部屋に慣らしてからお昼寝したいため早めに部屋に入れるか事前に聞いたところ準備ができていればokと言っていただけました!

クラブレベル宿泊者のチェックインはロビーでなく35階のラウンジで軽食を食べながら優雅に♩

ラウンジでくつろいでる間に荷物やベビーカーは先にお部屋に運んでもらえます

今回はクラブスーペリアに宿泊

お部屋は重厚感のある家具で統一された上品な仕様です✨

ベビーベッドは数に限りがあるので事前に頼んでおくのがオススメです

少しスリムなベビーベッドでしたが作りはしっかりしいて柵も高いため、つかまり立ちの娘も安心して寝かせられました

バスルームはこんな感じ

シンプルな造りですが全面大理石で上品なバスルーム

洗面台にはベビーソープも用意されてました

お風呂はユニットバスタイプです

ユニットバスで赤ちゃんとお風呂は大変でした💦

次ホテル泊まる時の教訓にします

他に子ども用に用意されていたアメニティがこちら

  • オムツ用のゴミ箱
  • パジャマ
  • スリッパ
  • マスク
  • 歯ブラシ

パジャマやスリッパはキッズサイズで娘には大きすぎるため使いませんでした

土足カーッペトのお部屋なのでハイハイ期の娘は大人のキングサイズベッドの上で遊ばせてましが

フカフカのベッドが楽しくて飛び跳ねるんで落ちないかヒヤヒヤ💦

常に夫婦どちらかが付いていないといけない状況でした

ハイハイ期の赤ちゃんの場合、和室の方が良さそうですね

スポンサーリンク

ザ・リッツ・カールトン大阪のサービス

今回はクラブレベルに宿泊しラウンジをフル活用しました

ザ・リッツ・カールトン・クラブレベル

「ホテルの中のホテル」と言われるザ・リッツ・カールトン・クラブレベルはMarriott Bonvoy上級会員でも無料利用ができない格式高いラウンジです

クラブラウンジ

クラブレベル宿泊者は34階のクラブラウンジにて1日5回のフードプロセッションを楽しむことができます

1日5回のフードプロセッション
  • 7:00~10:00
    ご朝食(1階スプレンディード)

  • 11:00~13:30
    お昼のご軽食
  • 14:30~16:30
    アフタヌーンティー
  • 17:30~19:30
    ご夕食前の前菜
  • 20:00~22:00
    スイーツ&コーディアル

常に食べてますね…軽食と書いてますが結構がっつり食べられるので食事は全てラウンジで済ませました

特におすすめはアフタヌーンティーで、今回は「ニナ リッチ(NINA RICCI)」創設90周年コラボアフタヌーンティーでした

1階のザ・ロビーラウンジで提供されているアフタヌーンティーと同じでお値段6900円がラウンジでは無料で出てくるのでびっくり!

どれもデザインもお味も凝っていて本当に美味しかったです

アフタヌーンティー以外のフードプロセッションはビュッフェスタイルです

スイーツ&コーディアルのフードプロセッションは12歳以下は入室不可のため娘を寝かしつけた後に夫と交代でラウンジへ

梅田の夜景とお酒が楽しめる大人な空間でした✨

ラウンジには専属コンシェルジュさんがいて滞在中のお手伝いをしてくれます

特に我が家は赤ちゃん連れだったので特に気にかけてもらい本当にお世話になりました!

その他クラブレベルの特典として無料プレスサービスやモーニングコールと共にコーヒーまたは紅茶のサービスなどがあり一流のおもてなしを体験することができます

また、クラブレベルに限らずザ・リッツ・カールトン大阪に滞在中はジム、プール、ジャグジーを無料で利用できるのも嬉しいですね

Marriott Bonvoyゴールドエリート特典

ザ・リッツ・カールトン大阪ではMarriott Bonvoyゴールドエリート会員以上はチェックイン時に下記の特典の内1つを選択することができます

  1. スプレンディードで朝食を一滞在につき30%優待(2名まで)
  2. ミニバーで利用できる一滞在につき2000円のクレジット
  3. グルメショップで利用できる一滞在につき2000円のクレジット
  4. インルームダイニングで利用できる一滞在につき2000円のクレジット
  5. ESPAスパトリートメント15分延長優待

今回は3を選択しました

1階のグルメショップには焼き菓子やケーキ、パン、紅茶など美味しそうなものが沢山あり迷ってしまいます

グルメショップ

奥の売り場にはチョコレートがずらりと並んでいてまるでジュエリーショップでした✨

悩んだ末にザ・リッツ・カールトン大阪オリジナルの紅茶を購入しました

店員さん曰く、人気でずっと売り切れていたが最近ようやく在庫が入ってきたんだとか

帰ってから飲んでみましたが、確かに香りも良く美味しいお紅茶でした!

ザ・リッツ・カールトン大阪で離乳食

今回は11ヶ月で手づかみ食べ期の娘を連れての宿泊でした

娘の離乳食について事前に相談したところ

市販のベビーフドを温めたもの、おかゆ、フルーツ、その他にも当日メニューに食べれそうなものがあれば3歳までは無料でルームサービスを頼むことも可能です。クラブフロアご宿泊でしたら離乳食をラウンジにお出しすることも可能です。

また当日ご相談させていただきます。と丁寧に教えてくださいました!

ということで今回は離乳食はおやつ以外持たずに行きました

電話の通り当日チェックイン時にコンシェルジェさんが「お子様の離乳食いかがなさいますか?」と聞いてくださいました

普段食べてるものなど伝えると色々提案してもらえました

晩ご飯はラウンジの軽食ビュッフェの中から野菜やフルーツを取り分けて、おにぎりと味付けなしのよく焼き玉子焼きを別途作ってもらうことにしました

朝食は1階のスプレンディードで娘も一緒に

ザ・リッツ・カールトン大阪の朝食ビュッフェは種類が豊富で和洋様々なお料理が揃っています

娘が食べれそうなものも食パン、ミニトマト、蒸したサツマイモとコーン、プレーンヨーグルトなど色々あって助かりました

ビュッフェとは別で昨日お願いしておいた玉子焼きも出してもらって豪華な朝食!

スプレンディードのスッタフさんもコーンを半分に切って欲しいやヨーグルトを温めてもて欲しいなど細かい注文も快く聞いてくださいました

娘の食べこぼしもこまめに片付けに来てくださったり、娘にもたくさん話しかけてくださりました

娘も大人と同じように食事ができて満足そうでした

今回はMarriott Bonvoyゴルドエリート会員特典でレイトアウトが利用できたためお昼ご飯もラウンジでいただけました

娘にはビュフェのミニトマト、パプリカを取り分けて食パンと玉子焼きは別で出してもらいました

ラウンジにもすっかり慣れてモリモリ食べてました

赤ちゃんとザ・リッツ・カールトン大阪に泊まるならクラブレベルがおすすめ

赤ちゃんとザ・リッツ・カールトン大阪に泊まるならクラブレベルがおすすめです

クラブレベルは決して安くはありませんが5食も食事が付いていると考えればある意味お得です

何よりいつラウンジに行っても食事をすることができるので娘の生活リズムを崩すことなく過ごせましたし、娘が寝てる間に夫婦交代で食事に行けたりと大変便利でした

しかも美味しくて毎食楽しみでした♩

(ただフードプロセッション開始すぐに行かないとメインのお料理は無くなっていて食べられませんでした…残念)

ラウンジは赤ちゃん連れ浮くかな?と少し不安でしたが時期にもよるのか、意外とラウンジ内には子ども連れが多く夜のフードプロセッション以外は賑やかでした

もう一つ赤ちゃん連れでクラブレベル宿泊をお勧めする理由は専属のコンシェルジェさんがいるからです

こちらから言わなくても毎食後次の離乳食をどうするか声をかけてもらえましたし、娘のストローマグまで洗浄して新しいお水を入れて持ってきてもらえました

何でも相談すると柔軟に対応してくださり、個々に合わせたきめ細やかな気遣いと一流のおもてなしを赤ちゃん連れでも十分に受けることができました

そして贅沢な空間と美味しいお料理にママもリフレッシュ間違いなし!

赤ちゃん連れの私たちが他の宿泊者の迷惑にならないようフォローしつつ私たち家族も周りに遠慮することなくホテルステイを楽しめるようにと色々と配慮していただけました

さすがザ・リッツ・カールトン大阪のホテルスタッフ✨皆さん感じの良い方ばかり

おかげで家族の楽しい思い出を作ることができました

赤ちゃんとザ・リッツ・カールトン大阪に宿泊をお考えの方にクラブレベルは自信を持っておすすめできます!

ぜひ赤ちゃんとザ・リッツ・カールトン大阪でラグジュアリーなホテルステイを♩

(※新型コロナウイルスの流行状況等で今回ご紹介したホテルサービスは変更になる場合があります。宿泊をお考えの際には公式ホームページなどでご確認されることをおすすめします。)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お出かけ
スポンサーリンク
ーFollowー

コメント